December 29, 2006

年末のご挨拶

当社は、本日29日(金)が仕事納めになります。

今年からブログを始めたわけですが、中々続けるのはたいへんですね。
初めのうちはまだ定期的に更新していたのですがね・・・。

まぁ、定期的にご覧いただいている人はほとんどいないんじゃないかと・・・。
こりずに、暇なときにでも覗いてくださいね。

では、今年はありがとうございました。
来年もよろしく!!



10:00:00 | musha-design | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

December 28, 2006

PETボトルからPETボトルになるの?

前回に引き続きリサイクルをテーマにして書こうかと思います。

さて、PETボトルからフリースになるなどのリサイクルは何となく分かるけど、ほかはどんな物にリサイクルされていくのでしょうか?。

たまたま、手元に「PETボトルリサイクル推進協議会」の小冊子がありましたので簡単に紹介します。

それによると、2004年度でPETボトルの回収率は62.3%になっているそうです。
ちなみに、欧州が31.5%で米国は21.2%だから日本の回収率はかなり高いですね。

で、PETボトルからPETボトルはできるか?については、
・・・・・え〜と・・・・・
2004年度で約20本に1本の割合でリサイクルPET樹脂が使われているようです。
回収率から見ると思ったより少ないような気がしますが、
人が飲む食品容器として、安全で高品質な物を作ろうとすると結構技術的に難しい物があるようです。

リサイクルする過程が載っているので、ご説明すると。
1.色々な場所から回収する。
2.PETボトルの選別(状態の良い物、悪い物を分ける)
3.PET樹脂に精製
簡単に言うとこんな感じ。

この過程で驚愕な事実が載っていました。
それは、PETボトルの選別ですが、実は人が手作業で行っているのです。
ベルトコンベアに回収したPETボトルが流れてきて、それを人が手作業で分けているのです。
これじゃ、大量のリサイクル樹脂を作ろうと思っても難しいでしょうね。
機械が勝手に選別しているのかと思っていました。

その人手による選別はPETボトルの状態によってランク付けがあり、Aランク、Bランク、Dランクに分けています。
ちなみに各ランクの内容は。
Aランク
●キャップが全て取り外してある。
●ボトルの中が水洗いしてあり、中身の残りがなく、ボトルにつやがあってきれい。

Bランク
●キャップがほとんど取り外してある。
●中身が残ったものもあり、ボトルが少し汚れている。

Dランク
●キャップがほとんど外されていない。
●中身が残り、ボトルが汚い。
●ベールの側面が大変汚れている。
●ポリ袋など異物が混入している。

PETボトルからPETボトルになるのは、Aランクの物だけのようです。
やはり、きちんとリサイクルするためには、捨てる際もきちんとして捨てないとだめなんですね。(反省)

ただ、Aランクのものは年々増えているそうなので、リサイクルボトルの率も今後は高くなっていくでしょう。

それでは皆さん、飲み終わったPETボトルは、
●キャップを必ず、外して
●中をすすいで
●つぶして
●ラベルをはがし
●きちんとPETボトル収集日に出しましょう。




10:31:17 | musha-design | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

December 25, 2006

「ユニクロ」フリースのリサイクルはどこへ。

寒くなってきましたね〜
こんな時に愛用しているのが、ユニクロのフリース。
体はあったかくなるし、それにお財布にもやさしいプライスです。
デザイン的にも素材としても飛躍的に向上してるしね。

さて、お店で積み上げてある大量のフリース。
多分毎シーズン大量のフリースが売られているかと思うのですが、反面着れなくなったフリースも大量に出ているのではないかと思ったわけです。
私の場合、子供のフリースとか破れてしまった物など、今までは人にあげたり捨てたりしてますね。

もしかすると、フリースからリサイクルフリースになるとか?

といったわけで、まずはユニクロホームページを調べてみましょう・・・・

ん〜〜〜なるほど・・・・

初めて知りました。不要になったフリースはお店で引き取ってくれるそうです。しかも5年も前から。
結構お店には行くのだけど・・・知らなかったです。

・・・で、引き取られたフリースは?というと、
一部、園芸用品だったり、断熱材みたいだけど、ほとんどは燃やされるみたいです。
えっ燃やす? それってリサイクル?
いえいえ、燃やして電気エネルギーにしているとのこと。
燃やして、お湯を沸かして、タービン回して、電気を発電。

しかし、正直いまひとつリサイクルとして納得できるような、できないような・・・。結果的に形に残らないのが残念ですね。
戻ってきた大量のフリースを処理するのはやっぱり燃やすのが一番処理しやすいのでしょうね。経営を圧迫してまでリサイクルするようなことはできないでしょう。
しかし、企業姿勢としては立派です。ぜひ、今後も進めてほしいです。
できれば、フリースからフリースになると理想なんだけどね。

使用後はわかったけど、じゃその前は?
つまり作る際のフリース素材にリサイクル材は入っているのか?ということ。
この点に関しては、HPではよく分からなかったけど某ブログで書かれていて、100%バージン材(石油から作られた)の様です。
確かにリサイクル品はリサイクルする費用が高いのは事実。
決してあの価格では売れないでしょう。

リサイクルフリースで有名なパタゴニアのフリースは1万以上するしね。買ったことが無いので機能的な比較は出来ないけどやっぱり買えないよな〜。

大量消費しないと、フリースがあの価格で売れないし、ましてやユニクロ自体だって難しくなるでしょう。
今私の着る物の80%はユニクロ製。
頭から足の指先までお世話になっています。
ユニクロが無くなったら何を着ればいいのやら・・・

流行のロハス的考えでは難しいです。

安くて、お洒落で、機能的で、しかも地球に優しい。
ユニクロ様!!そんなフリースをお願いします。

・・・こんな消費者が地球を駄目にする?




17:06:39 | musha-design | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

December 12, 2006

パッケージデザイン「かぜ薬ベンザブロックシリーズ」

またまたご無沙汰の更新です。

今回は、私共(武者デザインプロジェクト)がデザインした商品を紹介しようかなと思います。
パッケージデザインのジャンルですね。

寒い日が続くようになりましたが、風邪などひいていませんか?
テレビコマーシャルでもかぜ薬の宣伝がよく見られますね。
「あなたの風邪はどこから?」「鼻から?」といった感じに。
・・・で実は、これは武田薬品のベンザブロックシリーズの商品ですが、パッケージデザインを私共の方でデザインさせていただきました。

●これですね(下の写真)


これは銀のベンザで、その他の黄のベンザ、青のベンザもデザインしました。

銀のベンザ自体の基本デザインはもう何十年前の話になりますが、その間何度もマイナーチェンジを繰り返して、現状のスタイルになっています。

さてさて、ベンザブロックのシンボルとなっている五つの丸玉。
さて、なぜ五つの丸玉なのでしょうか・・・?
多分知っている方はほとんどいないでしょうね。

あれにも一応意味性がありまして、丸い玉が五つなのは薬の主成分が五つから来ているのです。(現在はシリーズが増えたので、必ずしもあてはまりませんが)
玉の大小もデザイン的なバランスではあるけど、含まれている割合も表現しているのです。

それと、よく言われているけどこの「ベンザ」という名前。
ベンザエース、ベンザブロックなどと使われていますが、”ベンザ=便座”なんてね・・・(すみません)。
私も以前から疑問に思っていて、名前の由来を聞いてみたことがあります。
かなり前ですので、少しあいまいですが、その昔自社で開発した薬成分の名前に「ベンザ・・・」なんとかがあって、その成分を使った薬に商品名として「ベンザ○○○」として使ったのが最初だったとか・・・。

現在はブランドとして、しっかりと定着していますので今でも使っているのでしょうね。

そして「ベンザブロック」のブロックの由来はというと。
その当時いろいろな案があったけど、名前については全くタッチしていなかったので最終的にどうしてこれに決まったかはわかりませんね。「風邪をブロックする」だったかな。

といったところで、風邪の時には早めのベンザで!

それでは次回また。




20:57:48 | musha-design | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks